HISTORYに関する記事

HISTORY 競技

戦後初の日本オープンゴルフ選手権

戦後復興大会を林由郎が制する

 戦後、日本オープンゴルフ選手権が再開されたのは終戦から5年を経た1950(昭和25)年のことだ。この前年、解散していた日本ゴルフ協会(JGA)が再建され、日本オープンなど主催競技復活の決議を受けての再開である。大会自体の開催は、実に9年ぶりのことだった。
 会場は千葉県の我孫子GCである。戦争で荒廃していたコースを立て直し、18ホールプレー可能となったのが1948(昭和23)年。戦後、関東の多くの倶楽部がGHQに接収されていたが、我孫子ゴルフ倶楽部は免れていたため1949(昭和24)年の日本プロ戦後第1回大会の舞台となるなど復興において重要な役割を担った。1950年も日本オープンの後、中1日で日本プロを開催している。

 

戦後、トーナメントをリードした林由郎。
青木功、尾崎将司、福嶋晃子ら、数々の名選手を育てた名伯楽としても知られる

 

林由郎は中1日で日本プロにも優勝

 戦後初の日本オープンは10月2、3日に72ホールストロークプレーで行われた。参加したアマチュアの中にはGHQ所属の選手が散見される。中には米国でプロとしてサム・スニードの助手を務めていたというS・ジェニングスという強者もいた。
 初日を終えて73、69の142で回った島村祐正が首位に立った。2位には我孫子で生まれ育った我孫子ゴルフ倶楽部所属の林由郎が2打差につけた。
 最終日は島村と林の争いとなった。終盤まで島村がリードを保っていたが最終ラウンド13番でバンカーショットをミスして林が追いつく。タイで迎えた17番パー4、島村が2オンしたのに対して林は2打目がバンカーにつかまった。我孫子GCの象徴でもある深いバンカーである。だが、我孫子で育った林は数えきれないほど深いバンカーから練習してきた。寄せる技も自信もある。渾身の1打はピンそばにピタリと止まった。
 林がピンチを切り抜けた一方で、島村は短いパーパットを外して3パットボギー。ついに林がリードを奪った。そして最終ホールでこの1打差を守って林が日本オープン初優勝をつかみ取った。
 林は前年の日本プロに続く優勝。さらには中1日で行われた日本プロで連覇を飾り、復興した日本プロゴルフ界のヒーローとなった。
 ローアマチュアは宮本留吉らと並ぶ11位に入ったジェニングス。“元プロ”の実力を発揮した。

 

文/宮井善一

 

第15回日本オープンゴルフ選手権主な成績

順位 選手名 1R 2R 3R 4R Total
1 林 由郎(我孫子) 72 72 74 70 288
2 島村 祐正(九州) 73 69 75 72 289
3T 井上 清次(相模) 73 76 75 70 294
3T 岩崎 正人(軽井沢) 76 74 73 71 294
5 島田 二郎(程ヶ谷) 76 75 71 74 296
6T 石井 朝夫(松竹) 73 78 75 72 298
6T 中村 寅吉(仙石) 77 74 75 72 298
8T 孫士釣(=小野光一、程ヶ谷) 70 75 79 76 300
8T 陳 清水(川奈) 74 73 76 77 300
8T 石井 迪夫(川奈) 76 72 78 74 300

参加者数 88名(アマ29名) 

INDEX

Recommend

Most Viewed

Pickup Keyword

JGAゴルフ・ミュージアム 日本プロゴルフ殿堂